地域福祉部
令和元年度 事業計画
幼児からお年寄りまでが安心して暮らせるまちづくりを目指し、「共に支え合い、助け合う」福祉の諸施策を企画検討、実施します。
1) 高齢化が進む一方、幼児も多くなってきている当地域の特性を生かした行事
2) 自治会単位では実施しにくい行事
行事の立案に際しては自治会及び民生・児童委員の要望等を十分反映させます。
具体的には「ふれあいバス旅行」、「いきいき広場」、「南とんとん」の各行事を実施しま
す。
3) 地域福祉ネット会議の推進
令和元年度
第23回 ふれあいバス旅行
H30年度
第5回 いきいき広場 開催 のご案内
H30.年10月16日(火) 午後1時30分から
場所 : ふれあい みなみ
対象者 : 南小学校校区にお住まいの高齢者
内容 : 1) 講演 『笑いと健康』
講師 保健師 若松 勝彦 氏
2) ティータイム
詳しくは協議会だより143号をご覧ください。
第5回 いきいき広場を終えて
第22回 ふれあいバス旅行
第22回 ふれあいバス旅行を終えて
6月7日(木)今年は「亀岡・湯ノ花温泉・渓山閣」に、日頃外出しにくい一人暮らし等のお年寄りを対象に、民生児童委員、自治会会長等総勢94名が参加されました。90名を超えたのは今回初めてです。
詳しくは協議会だより139号をご確認ください。